横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル11階
横浜Scalaプログラミング勉強会としての9回目の今回は、Clojureで関数型言語を学んでみましょう!!
http://www.meetup.com/Yokohama-Scala-Programming-Meetup/events/222837097/
というのも、今回は、サンフランシスコからClojureに詳しいエンジニアであるPriyatam Mudivarti (@priyatam) さんが来日しており、彼にプレゼンテーションをお願いしました。彼はサンフランシスコ・ベイエリアで活躍しているアーキテクトエンジニアで、Clojureを使ったDataAPIやUI開発・コンサルタントをしているFacjure社の創設者でもあります。
彼のプレゼンテーションはすべて英語での実施となります。
Clojure is a functional programming language that interoperates with Java and runs on the Jvm. With a solid foundation on data, immutability, functional & OO-like programming, Clojure offers a simpler and more robust toolset for building fast,server-side apps. However, developers unfamiliar with Lisp find the language daunting.
Clojureは、JVM上で動作する関数型言語の一つで、不変性や関数型とオブジェクト指向なプログラミングが可能です。(ほかにも同様なものとしてScalaなどがありますね)Clojureは、サーバサイドアプリの開発スピードを速め、よりシンプルに、より堅牢なツールを提供してくれます。しかし、今日の開発者はLispに詳しくない人が多いのも事実です。
In this talk I will introduce Clojure’s syntax through its functional programming features, with an emphasis on REPL-driven development, data, and higher-order functions. We will end with a few examples of building http and database apis using these principles.
今回の話の中では、Clojureのシンタックスについて紹介し、関数型言語の特徴やREPL-driven development, data, higher-order functionsを解説していきます。最終的にはいくつかの例題(http api等)を示します。
以下のRSVPとこのDoorkeeperは同じです。どちらかに登録すればOKです。よろしくお願いします。
http://www.meetup.com/Yokohama-Scala-Programming-Meetup/events/222837097/
このコミュニティはScala言語、Akka、Playフレームワーク, Sparkなどに興味のある方の勉強会です。また、海外からのエンジニアさんも参加することがあるため、英語でのディスカッションやそういう環境に慣れたい人にとっては非常に好都合な会でもあります。Scalaのビギナーから達人の人までを対象に、各回にわたって様々な内容で進めていきます。プレゼンテーションも広く受け付けます!気軽にご参...
メンバーになる